活動風景

過去の活動風景はこちらをクリック

9月28日(日) 実施 横浜の橋ものがたり-1「吉田新田の川と復興橋(1)大岡川」

コース(約5㎞) 

京急線弘明寺駅-弘明寺-観音橋-弘岡橋-大井橋-鶴巻橋-蒔田橋-井土ヶ谷橋-清水橋-蒔田公園-山王橋-お三の宮日枝神社-一本橋-道慶橋-道慶地蔵-栄橋-太田橋-末吉橋-黄金橋-日の出湧水-旭橋-長者橋-長谷川伸碑-宮川橋-都橋-都橋商店街-大江橋-弁天橋-横浜市庁舎(解散)

横浜の橋物語シリーズの第1回目として、弘明寺から桜木町までの大岡川に今も残る関東大震災後の復興橋を巡りました。厳しい暑さでしたが、時折吹き渡る川風に涼む散策でした。

10月6日(日) 実施「池子の森散策」

コース(約5㎞) 

京急神武寺駅→池子神明社→石渡家長屋門→東昌寺→池子遺跡資料館→シロウリガイ化石→池子の森自然公園→ビジターセンター→久木神社→妙光寺→JR逗子駅(解散)

約70年間、人の手が入らなかった自然の森を散策しました。池子遺跡群資料館では特別にお願いした館員の説明に耳を傾けました。雨の予報が外れ、後半は日も差すようになり、みなさんに満足していただいた半日でした。

9月22日(日)実施 「神事・祇園舟から始まった富岡の祭り」

コース(約2.5km)

京急富岡駅→富岡並木地区センター(祇園舟神事ミニ講座)→富岡八幡宮→下之町祭礼会(お神輿見学)→西部祭礼会(お神輿見学)<解散>

まず、富岡並木地区センターで「祇園舟神事」のミニ講座を開催しました。その後富岡八幡宮にお参りし、“下之町”と“西部”の二か所の祭礼会のお神輿を見学しました。それぞれの祭礼会の代表の方にお神輿についての詳しい説明をしていただきました。とても分りやすいお話で大変興味深かったです。ガイド解散後、京急富岡駅前で六つの祭礼会のお神輿が集合する行事が行われましたが何名かのゲストの方も参加されていたようです。

  

9月1日(日) 危機管理研修実施

実施日:令和6年9月1日(実施)

横濱金澤ガイド協会員32名の参加により「危機管理研修」を実施いたしました。

金沢区施設課 危機管理・地域担当から指導いただいた内容を元に実際に金沢区で街歩きのガイド途中に土砂崩れや津波、地震、ゲリラ豪雨などの危険が発生した場合を想定して避難の仕方や避難施設の場所などをコースを歩きながら確認しました。

コース:金沢八景権現山公園⇒八景公園内津波避難施設⇒平潟湾プロムナード⇒野島公園⇒横浜市野島青少年センター⇒野島公園駅⇒金沢漁港(解散)

6月30日(日)実施 「金沢は飛行機の街ー1」

コース:約4Km

京急富岡駅→富岡八幡宮→慶珊寺→第一機動隊(旧飛行艇格納庫)→浜空神社跡→北台展望台→

日本飛行機→シーサイドライン南部市場駅(解散)

6月22日(土)実施 「八景島のアジサイと小柴自然公園」

コース:約5㎞  

シーサイドライン八景島駅-八景島(アジサイ観賞・アメリカンアンカレッジ記念碑)→マリンゲート→金沢緑地→小柴自然公園→イガイ根公園→横浜テクノタワー1階フロア(解散)

6月8日(土)実施 横浜金沢散歩ー2「瀬戸神社とヤマアジサイ」

コース:約4Km

金沢八景駅→金沢八景権現山公園→米倉陣屋跡→金龍禅院→平潟プロムナード→琵琶島神社→瀬戸橋→瀬戸神社(山アジサイ鑑賞)→解散

美しい花が咲く初夏の穏やかな天候の下「瀬戸神社」の山アジサイ鑑賞を中心に、権現山公園から米倉陣屋跡、金龍禅院九覧邸跡を経て瀬戸神社までの街歩きには15名が参加。好天に恵まれ、見ごろを迎えていた山アジサイを楽しまれた様子でした。

6月4日(火)実施 夏の称名寺庭園清掃

週間予報では雨マークもありましたが、天気に恵まれ、少し暑いくらいでした。今回は仁王門周辺の草取りです。関東一の仁王さんに見守られて、約1時間の作業を終えました。

5月26日(日)実施 横浜の城址を訪ねるーⅡ「伝えの城・笹下城」

コース:8Km

洋光台駅→(薬王寺)→洋光台北公園→笹下城空堀跡・成就院→曲田橋→新川橋→金沢道→元笹下橋→若宮御霊神社→田中橋→金沢道→妙蓮寺→金沢道→貝塚公園→桐ケ谷道→杉田地区センター(京急杉田駅)→杉田陣屋跡→杉田八幡神社→妙法寺(解散)

5月25日(土)実施 金沢歴史の道(関東学院大学依頼ガイド)

コース:約3Km

金沢八景駅→瀬戸神社(源頼朝・徳川家康ゆかりの地)→琵琶島神社(北条政子ゆかりの地)→瀬戸橋→明治憲法草創の碑→龍華寺(頼朝・家康ゆかりの地)→金沢八幡神社→薬王寺(源範頼ゆかりの地)→称名寺(金沢北条氏一門ゆかりの地)解散

毎年恒例の関東学院大学の留学生とバディ(日本人)の相互親睦と交流を目的とした「金沢歴史の道」をウォーキング。関東学院大学生のほとんどは、金沢八景駅から左の方面には行ったことがないとのこと。神社とお寺の違いや参拝の仕方を紹介、道々のおいしいお店を紹介。最後は、称名寺広場にて全員で集合写真をパチリ。


[戻る]