募集中のガイド | ||||
企研250406H ボランティアガイド養成講座『受講生』 募集 申し込み締切を延長しました。 | 令和7年4月6日(日)~ 令和8年3月29日(日) | ![]() | ||
![]() 称名寺 | ![]() | ![]() | 申し込み締切り:3月19日 募集人数:30 | |
申し込み(締め切り) |
募集中のガイド | ||||
企250525F (東)浦賀道を歩こう-4 (馬堀海岸~燈明台) | 5月25日(日)9:30~15:00 雨天実施 | ![]() | ||
![]() 西叶神社の鰻絵 | ![]() 浦賀奉行所模型 | ![]() 浦賀燈明堂 | 申し込み締切り:5月15日 募集人数:40 | |
申し込み |
募集中のガイド | ||||
企250517F 横浜の城址を訪ねる-Ⅳ 「今井城、蒔田城」 | 5月17日(土) 9:30~15:00 雨天実施 | ![]() | ||
![]() 金剛寺 | ![]() 今井城(今井砦)跡 | ![]() 蒔田城跡 | 申し込み締切り:5月7日 募集人数:40 | |
申し込み |
募集中のガイド | ||||
企250510H 横浜金沢散歩-2 横浜金沢の別荘地跡を巡る | 5月10日(土) 9:30~12:30 雨天実施 | ![]() | ||
![]() 井上馨別荘跡 | ![]() 松方正義別荘跡 | ![]() 直木三十五邸跡 | 申し込み締切り:4月30日 募集人数:30 | |
申し込み |
募集中のガイド | ||||
企250427H 『横浜金沢魅力帳』を歩く1 鏑木清方の描いた地をめぐる | 4月27日(日) 9:30~12:30 雨天実施 | ![]() | ||
![]() 清方が描いた今の谷津喚鐘 | ![]() 君ケ崎の別荘(遊心庵)跡 | ![]() 美人画の背景に描かれた琵琶島 | 申し込み締切り:4月18日 募集人数:30 | |
申し込み |
募集中のガイド | ||||
企250413H 横浜金沢散歩-1 金沢の牡丹を巡る | 4月13日(日) 9:30~12:30 雨天実施 | ![]() | ||
![]() 龍華寺境内 | ![]() 龍華寺牡丹 | ![]() 旧伊藤博文金沢別邸の牡丹 | 申し込み締切り:4月3日 募集人数:30 | |
申し込み(締め切り) |
募集中のガイド | ||||
企250405H みなとヨコハマを巡る 大岡川・汽車道の桜 | 4月5日(土) 9:30~12:30 雨天実施 | ![]() | ||
![]() 大岡川の桜(黄金町~日ノ出町付近) | ![]() 汽車道の桜並木 | ![]() 山下公園のしだれ桜 | 申し込み締切り:3月26日 募集人数:40 | |
申し込み(締め切り) |
募集中のガイド | ||||
企250329H 『横浜金沢魅力帳』を歩く5 満開の桜がお出迎え金沢さんぽ | 3月29日(土) 9:30~12:30 雨天実施 | ![]() | ||
![]() 長浜公園の桜 | ![]() 干綱公園桜並木 | ![]() 横濱海軍航空隊 隊門前の桜並木 | 申し込み締切り:3月19日 募集人数:30 | |
申し込み(締め切り) |
募集中のガイド | ||||
企250323F 横浜の城址を訪ねる-Ⅲ 権現山城・青木城 | 3月23日(日) 9:30~14:30 雨天実施 | ![]() | ||
![]() 幸ヶ谷公園(権現山城跡) | ![]() 本覚寺(青木城跡) | ![]() 平尾城跡 | 申し込み締切り:3月13日 募集人数:40 | |
申し込み(締め切り) |
募集中のガイド | ||||
企250309H 横濱金澤風物詩めぐり-Ⅲ 「芋観世音への道」 美肌の神ご開帳 | 3月9日(日) 9:30~12:30 雨天実施 | ![]() | ||
![]() 妙法寺の照水梅と本堂 | ![]() 北台展望台の眺望 | ![]() 長昌寺芋観世音前の行列 | 申し込み締切り:2月27日 募集人数:30 | |
申し込み(締め切り) |
募集中のガイド | ||||
企国250302H 「つるし雛」 | 3月2日(日) 13:30~16:00 雨天実施 | ![]() | ||
|
|
| 申し込み締切り:2月21日 募集人数:30 | |
申し込み(締め切り) |
実施予定日時 | コース番号 | コース名称・内容 | 募集人数 | 締切り日 | 詳細チラシ | チラシ写真1 | チラシ写真2 | チラシ写真3 | 申し込み |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
令和7年4月6日(日)~
令和8年3月29日(日) |
企研250406H | ボランティアガイド養成講座『受講生』 募集
申し込み締切を延長しました。 |
30 | 3月19日 | ![]() |
![]() 称名寺 |
![]() |
![]() |
申し込み(締め切り) |
5月25日(日)9:30~15:00
雨天実施 |
企250525F | (東)浦賀道を歩こう-4 (馬堀海岸~燈明台) | 40 | 5月15日 | ![]() |
![]() 西叶神社の鰻絵 |
![]() 浦賀奉行所模型 |
![]() 浦賀燈明堂 |
申し込み |
5月17日(土) 9:30~15:00 雨天実施 |
企250517F | 横浜の城址を訪ねる-Ⅳ 「今井城、蒔田城」 | 40 | 5月7日 | ![]() |
![]() 金剛寺 |
![]() 今井城(今井砦)跡 |
![]() 蒔田城跡 |
申し込み |
5月10日(土) 9:30~12:30 雨天実施 |
企250510H | 横浜金沢散歩-2 横浜金沢の別荘地跡を巡る | 30 | 4月30日 | ![]() |
![]() 井上馨別荘跡 |
![]() 松方正義別荘跡 |
![]() 直木三十五邸跡 |
申し込み |
4月27日(日) 9:30~12:30
雨天実施 |
企250427H | 『横浜金沢魅力帳』を歩く1
鏑木清方の描いた地をめぐる |
30 | 4月18日 | ![]() |
![]() 清方が描いた今の谷津喚鐘 |
![]() 君ケ崎の別荘(遊心庵)跡 |
![]() 美人画の背景に描かれた琵琶島 |
申し込み |
4月13日(日) 9:30~12:30
雨天実施 |
企250413H | 横浜金沢散歩-1 金沢の牡丹を巡る | 30 | 4月3日 | ![]() |
![]() 龍華寺境内 |
![]() 龍華寺牡丹 |
![]() 旧伊藤博文金沢別邸の牡丹 |
申し込み(締め切り) |
4月5日(土) 9:30~12:30
雨天実施 |
企250405H | みなとヨコハマを巡る 大岡川・汽車道の桜 | 40 | 3月26日 | ![]() |
![]() 大岡川の桜(黄金町~日ノ出町付近) |
![]() 汽車道の桜並木 |
![]() 山下公園のしだれ桜 |
申し込み(締め切り) |
3月29日(土)
9:30~12:30 雨天実施 |
企250329H | 『横浜金沢魅力帳』を歩く5
満開の桜がお出迎え金沢さんぽ |
30 | 3月19日 | ![]() |
![]() 長浜公園の桜 |
![]() 干綱公園桜並木 |
![]() 横濱海軍航空隊 隊門前の桜並木 |
申し込み(締め切り) |
3月23日(日)
9:30~14:30 雨天実施 |
企250323F | 横浜の城址を訪ねる-Ⅲ
権現山城・青木城 |
40 | 3月13日 | ![]() |
![]() 幸ヶ谷公園(権現山城跡) |
![]() 本覚寺(青木城跡) |
![]() 平尾城跡 |
申し込み(締め切り) |
3月9日(日)
9:30~12:30 雨天実施 |
企250309H | 横濱金澤風物詩めぐり-Ⅲ 「芋観世音への道」
美肌の神ご開帳 |
30 | 2月27日 | ![]() |
![]() 妙法寺の照水梅と本堂 |
![]() 北台展望台の眺望 |
![]() 長昌寺芋観世音前の行列 |
申し込み(締め切り) |
3月2日(日)
13:30~16:00 雨天実施 |
企国250302H | 「つるし雛」 | 30 | 2月21日 | ![]() |
|
|
|
申し込み(締め切り) |
*ご参加の場合、無線ガイドシステムを使用しますので、必ずイヤホーン(3.5Φ,2P片耳用)をご持参ください。