コース:約8㎞
京急東神奈川駅→東光寺→金蔵院→神奈川熊野神社→(旧東海道)→幸ヶ谷公園(権現山城跡)→洲崎大神→本覚寺(青木城跡)→平尾城跡→三ッ沢せせらぎ緑道→豊顕寺→豊顕寺市民の森(昼食)→勧行寺→横浜駅(解散)
朝は少し寒かったが快晴の中で半袖姿になる方もいらっしゃいました。江戸時代に将軍の宿があり木の門を設けて警護したということから仲木戸(現、京急東神奈川駅)を出発。江戸時代には海の中であった横浜駅を左にみて「権現山城跡」、眼前には「青木城跡(現本覚寺)」を眺めながら住宅地の中の「平尾城跡」を訪れ昔の武士に思いを馳せた半日の街歩きでした。