コース(約8km)
衣笠駅→曹源寺→佐野六丁目(バス)→衣笠城跡→大善寺→満昌寺→近殿神社→大矢部町内会館(講演、昼食)→旧薬王寺跡→清雲寺→腹切り公園→満願寺→岩戸バス停(解散)
薄日のさすとても寒い衣笠駅を出発。途中バスに乗車し衣笠城址跡に登る。衣笠合戦で三浦義明は息子達を逃がして自身は畠山氏と戦い城を出て旧薬王寺近くで腹切りをしたと伝えられているが、地元の方の講演では衣笠城ではなく近くの大矢部城だったとのことでお客様も納得した様子でした。満昌寺でその三浦義明像を拝観。最後の満願寺では小雨降り始めたが収蔵庫の聖観音と勢至菩薩仏像の圧倒的なオーラに圧倒されお客様は言葉も出ない様子でした。